2010年03月29日

<中国毒ギョーザ>「殺虫剤3回混入」…詳細供述で逮捕(毎日新聞)

 【北京・浦松丈二】中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、中国公安省の杜航偉・刑事偵察局長は28日、一部日本メディアと会見し、製造元の天洋食品(河北省石家荘市)の元臨時従業員、呂月庭容疑者(36)が工場の冷凍庫に保管されていた製品に計3回にわたって注射器で有機リン系殺虫剤メタミドホスを混入したと供述していることを明らかにした。

 呂容疑者は動機について「正社員になる希望がかなわず工場に不満を持った。05年には出産休暇を取った妻(元同社従業員)にボーナスが支払われず、不満がさらに高まって報復しようと考えた」と供述しているという。

 杜局長によると、呂容疑者は93年から工場の食堂管理人として勤務。07年7〜8月、工場衛生班からメタミドホスを盗み、工場診療所から廃棄された注射器数本を入手。同年10月1日と10月下旬、12月下旬の3回、冷凍庫内に忍び込み、注射器でメタミドホスを混入し、注射器を工場内の下水道に捨てた疑いがある。

 中国捜査当局は、内部犯行とみて工場とトラブルを抱え、冷凍庫に入った可能性がある従業員ら500人余りから事情聴取を進め、呂容疑者が妻や親類に「自分がやった」と話していたとの情報をつかんだ。

 捜査当局は今月16日、呂容疑者の聴取に踏み切り、殺虫剤混入方法について具体的な供述を得たことから危険物質投与容疑で同日逮捕した。21日に供述通り工場下水道内の泥に埋まっていた5ミリリットルと20ミリリットルの注射器2本を発見したという。

 杜局長はまた、「共犯者はいない。単独犯行だ」と強調。08年6月に河北省承徳市で同社製品を食べた4人が中毒症状を訴えた事件についても、呂容疑者が07年12月下旬にメタミドホスを混入させた製品だったとの見方を示した。

 呂容疑者は「日本や中国の消費者に迷惑をかけるとは思っていなかった。非常に後悔している」と話しているという。

【関連ニュース】
中国毒ギョーザ:メタミドホス、工場で入手 公安省が会見
中国毒ギョーザ:発覚直後に在庫を投棄 天洋が証拠隠滅か
中国毒ギョーザ:罪名は「危険物質投与」 最高刑は死刑
中国毒ギョーザ:押収注射器に殺虫剤 特殊な極細針
中国毒ギョーザ:被害者の傷癒えず 今も通院の男性も

名古屋市の責任認める=「事故は予見可能」−火災現場で崩落、消防士死亡・地裁(時事通信)
10年度予算 成立…過去最大92兆円(毎日新聞)
<ホンヨモ!セッション>南沢奈央さん、読書の魅力語る(毎日新聞)
2歳長男虐待死で被告の母親「私なりにかわいがってきた、結果だけ見ないで」(産経新聞)
菅家さん無罪確定 冤罪の構造、暴けぬまま(産経新聞)
posted by tseurlqia2 at 16:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

強風 杉の木が倒れ石灯籠を壊す 奈良の春日大社境内で(毎日新聞)

 21日朝、奈良市春日野町の世界遺産・春日大社境内で、杉の木が倒れ、そばにある表参道脇の石灯籠(とうろう)(高さ約2メートル)の一部が壊れているのが見つかった。20〜21日に吹いた強風で木が倒れ、石灯籠に接触したとみられる。同大社によると、壊れた石灯ろうは1865(慶応元)年に造られたものだが、文化財指定は受けていない。

 同大社によると、現場は二の鳥居の西約100メートル。参道から約10メートル南の樹齢約60年の杉の木(高さ約10メートル、直径約40センチ)が根元から倒れ、石灯籠2基に接触。うち1基の笠(かさ)と最上部に取り付けられていた宝珠(ほうじゅ)が脱落していた。同大社は倒木を取り除き、石灯籠を修理する方針。

 奈良地方気象台によると、奈良市では20日夕に18.4メートル、21日未明も13.9メートルの最大瞬間風速が観測されていた。秋田真吾・同大社主事は「台風の時に似たような被害はあるが、この時期は珍しい。それだけ風が強かったのでは」と話した。【山崎一輝】

【関連ニュース】
避難勧告:豪雨、台風発生に58%間に合わず
衆院選:式根島で投票終了時間4時間繰り上げ 台風接近で
掘り出しニュース:弓矢で占う今年の天気 台風、集中豪雨に注意
列島直撃台風18号
台風9号 各地で大きな被害

看護師を殺人未遂容疑で再逮捕=京大病院インスリン投与−府警(時事通信)
司法試験合格「年1千人に減を」 兵庫県弁護士会、西日本初の決議(産経新聞)
龍馬の「婚約者」は美人、宇和島藩主のお墨付き(読売新聞)
<国家公務員>幹部人事の凍結を指示 仙谷戦略担当相(毎日新聞)
皇后さまが宮中祭祀ご出席(産経新聞)
posted by tseurlqia2 at 08:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

室内に血痕なし=切断遺体の女性会社員宅−福岡県警(時事通信)

 福岡市西区の能古島北東部の海岸で、同市博多区の会社員諸賀礼子さん(32)の下半身の一部が見つかった事件で、自宅アパートの室内からは血痕などが検出されなかったことが18日、捜査関係者への取材で分かった。諸賀さんは退社後にいったん帰宅したとみられることから、福岡県警博多署捜査本部は、部屋以外の場所で殺害され、切断された疑いが強いとみて調べている。
 捜査本部や勤務先の会社によると、諸賀さんは1人暮らしで、5日午後7時の退社後、社内ゴルフのために同僚がアパートに迎えにきた6日午前5時までの間に事件に巻き込まれたとみられる。
 捜査関係者らによると、アパート2階の自室には、諸賀さんの財布や仕事用の携帯電話が部屋に残されていた。部屋の窓ガラスが割れていたが、争った形跡はなく、血痕なども検出されなかった。私用の携帯電話は見つかっていない。 

【関連ニュース】
長男殺害の男、二審も懲役12年=一審裁判員判決を支持
自称霊能力者ら追起訴=女性に薬物飲ませ殺害
女性社長殺害で無期求刑=49歳男の裁判員裁判
女性社長殺害認める=49歳男の裁判員裁判
遺体は32歳女性会社員=6日から不明、殺害後切断か

高1長女の交際相手殺害、父親に懲役8年判決(読売新聞)
小沢氏辞任が当然=「国民納得しない場合」−生方氏(時事通信)
国税局、監視委と反対の判断…ビックカメラ決算(読売新聞)
社会医療法人、83法人に(医療介護CBニュース)
<もんじゅ>「耐震性評価は適切」安全委(毎日新聞)
posted by tseurlqia2 at 11:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。