2010年06月11日

<与党>所信表明演説11日を提案 国対委員長会談(毎日新聞)

 民主、国民新の与党と、自民党など野党6党の国対委員長会談が9日午前、国会内で開かれ、与党側は菅直人首相の所信表明演説を11日に行い、代表質問を14、15日の2日間で行うことを提案した。野党側は、まず今国会の会期延長について与党側の方針を示すよう求めた。

 野党側は、首相交代を受け、首相出席での予算委員会開催を要求。会期延長を巡り、9日中に与野党幹事長会談を開くことも求めた。

 これに先立ち開かれた民主、国民新両党の国対委員長会談では、終盤国会の情勢を協議。国民新党が求めている郵政改革法案の今国会成立とからみ、会期延長問題なども話し合ったが民主党の樽床伸二国対委員長は「参院側の意見も聞いている」と述べ、延長問題の明言は避けた。菅首相は会期延長を検討しているが、党内では早期の参院選実施を求める声が高まっている。【大場伸也】

【関連ニュース】
<関連記事>菅首相会見:その1「政治の役割は最小不幸の社会を作ること」
<続きを読む>菅首相会見:その2「財政の立て直しも、経済を成長させる必須の用件」
<続きを読む>菅首相会見:その3「自信を持って日本の改革を押し進める」
<続きを読む>菅首相会見:その4「官僚の力も使って政策を進めていく」
<続きを読む>菅首相会見:その5「勝敗ライン、6年前の参院選がベース」

<窃盗>コンビニで「今から盗むけん、警察呼んでくれ」と万引き 「刑務所行きたくて…」(毎日新聞)
社民に閣外協力要請の考え…民主・輿石参院会長(読売新聞)
写真公開の「出し子」逮捕 350万詐取容疑(産経新聞)
<みんなの党>参院選比例代表に米田雅子氏を擁立(毎日新聞)
あて逃げ・ひき逃げ12キロ、ヘリ追跡の逮捕劇(読売新聞)
posted by tseurlqia2 at 15:35| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。